アンパンマンの三輪車がかわいすぎ|機能から商品まで徹底解説!

投稿日: カテゴリー 三輪車


子ども達に大人気のキャラクターといえばアンパンマン。

アンパンマングッズの中でも三輪車などの乗り物系は子ども達の憧れの的です。

とはいえ、アンパンマンの三輪車にある機能を見てから購入したい方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アンパンマンの三輪車に付いている機能や、アンパンマンの三輪車シリーズを全部で3種ご紹介します。

1.アンパンマンの三輪車って知ってる?

まずはアンパンマンの三輪車について確認しておきましょう。

アンパンマンの三輪車には、どのような特徴があるのでしょうか?

1-1.アンパンマンの三輪車について

・M&Mが発売している

後ほど詳しく紹介しますが、M&Mは子ども向けの乗り物を製造・販売している会社です。

アンパンマンのみならず、サンリオなどの子どもに人気のキャラクターも商品に取り入れ、子育て世帯に人気があります。

・仕掛けがいっぱいのギミックトイ

アンパンマンの三輪車には子どもが喜ぶ仕掛けが充実しています。

「動く」「音楽が鳴る」「回る」「飛び出る」など、こちらには書ききれない程の機能がとにかくたくさん。

子どもが楽しめることはもちろんですが、ギミックトイには子どもの知育にも役立ちます。

遊びながら脳を鍛え、さらには三輪車を漕ぐことで身体能力を高め、道路の交通ルールも学べる。

正に三輪車は万能な機能を誇るおもちゃなのです。

・アンパンマンづくしの三輪車

アンパンマンの三輪車には至る所に、アンパンマンのキャラクターが施されています。

見ているだけでも楽しくなりますし、キャラクターがいることで子どもの「乗りたい!」という気持ちを高めます。

さらに「外に出て遊びたい!」という外遊びへの意欲を高める効果も期待できるのです。

1-2.M&Mとは

先ほどご紹介した「M&M」について詳しくご紹介します。

少しだけ触れたとおりですが、M&Mは子ども向けの乗り物の製造や販売をしている会社です。

「M&M」という社名は知らなくても「ミミー印」を見たらピンとくる方も多いはず。

中でも人気の商品はやはりアンパンマン。

他にもサンリオやミニオン、リラックマなどの子どもに人気のキャラクター三輪車や自転車が充実しています。

絵柄だけではなくそのキャラクターごとの世界観を再現しているのも特徴です。

またM&MはSGマークの取得にも努めています。

SGマークとは、「SAFETY GOODS」の略称で、定めた検定基準に適合していると認められた商品に表示されるマークのこと。財団法人製品安全協会から認定されます。

特徴は

「安全性の高い商品であること」
「誤った使用をしないために取扱説明書がついていること」
「欠陥品で人身事故が起きたら賠償すること」

の3つから成り立っていること。

そしてM&MはSGマークの普及功労者として、経済産業大臣から表彰された実績があります。

つまり「M&Mの商品は安全ですよ」と国からのお墨付きがあることになります。

2.アンパンマンの三輪車全3シリーズ

それではここからはアンパンマンの三輪車全部で3種を一気にご紹介します。

そろそろ我が家にも三輪車を…という方は参考にしてみてくださいね。

①それいけ!アンパンマン 折りたたみ三輪車 オールインワンUP2 おりたたみ カジキリ三輪車 かじきり

従来のオールインワンUPがさらに進化したアンパンマンの三輪車。

フロントバスケットにはペットボトルが入るので、真夏の水分補給も手軽にできて便利です。

アンパンマンのエアホーン付きで本格的な運転手さん気分を味わえます。

三輪車は簡単に折りたたむことができ、玄関先の収納にも便利。カジキリ機構付きなので、押し棒を使ってハンドル方向を操作できます。

前輪部にあるボタンを操作すると、ペダルと前輪が連動しないフリー回転に切り替えも。

転落防止のセーフティーガードも備わっているので、事故防止にも役立ちます。

  • それいけ!アンパンマン折りたたみ三輪車オールインワンUP2おりたたみカジキリ三輪車かじきり
  • それいけ!アンパンマン 折りたたみ三輪車 オールインワンUP2 おりたたみ カジキリ三輪車 かじきり
  • 楽天市場で詳しく見る

 

②ブザー付おでかけ三輪車 それいけ!アンパンマンデラックスⅡ

UVカット率99%のサンシェード付きの安心三輪車。

サンシェードは強い陽射しからお子様を守ってくれるので、日焼けや熱中症対策に役立ちます。

アンパンマンやばいきんまんなどが喋ったり、メロディーが流れたりする機能も。親子で楽しく歌いながらお散歩が楽しめます。

後方にはおもちゃやドリンクを入れられるカゴ付きで、荷物が多い日でも安心。

車輪ロックやペダルロック機能も充実しているので、思いがけない事故からもお子様を守ってくれます。

 

③わくわくアンパンマンごうピース 三輪車

三輪車を一人で漕げないお子様でも楽しめる三輪車です。前方にはかわいいアンパンマン号とアンパンマンの人形が付いています。

アンパンマンの人形は握ると「ピュッ」と愉快な音がする仕組みに。

カチカチ動くレバー遊びやハンドル遊びができるなど、子どもの知育にも役立つでしょう。

一人で漕げないお子様には足乗せステップに足を乗せて、押し棒で大人が進行方向をコントロールできる仕様となっています。

サドルにはアンパンマンのプリントが入っていて、ふかふかの座り心地を実感できます。

 

3.まとめ

今回はアンパンマンの三輪車シリーズを一挙にご紹介しました。

どの三輪車もかわいくてどれにしようか迷ってしまいますよね。

機能も充実しているし、デザインもかわいいし、迷ってしまう場合はお子様に選んでもらうのもいいかもしれませんね。

自分で選んだ三輪車ならいっそう愛着も湧くでしょうし、いつまでも大切に乗ってくれるはずです。

子どもの「やりたい!」「乗りたい!」を育んであげられるように、今回の記事を参考にしてみてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA